因島生活協同組合からのお知らせ
組合員さまへ
出資金払い戻し措置の解除について
日立造船因島生活協同組合
平素は生協活動や事業にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
当生協では出資金の取扱いにつきまして、22年度債務超過に陥る事により、生協法に基づきまして理事会や
総代会の承認を経て23年から25年までの2年間の出資金の払い戻し停止をさせて頂きました。
23年度は事業が好調に推移をした結果、債務超過を脱しました。2年間の停止期間を1年間前倒しさせ
24年4月に各申請があった方へお支払いをさせて頂きました。その中で減資や脱退申請の取り下げや減額
また増資がありました。組合員様のご協力で実現できました事を改めて感謝申し上げます。
現在、出資金の取扱いは定款に基づき以下の通り運用させて頂いています。
※一部抜粋
(自由脱退)
第10条 組合員は、事業年度の末日の90日前までにこの組合に予告し、当該事業年度
の終わりにおいて脱退することができる。
2 この組合は、組合員が第9 条に定める住所の変更を2 年間行わなかったときは、脱退の
予告があったものとみなし、別に定める不明組合員の脱退手続きに関する規約に基づき、
理事会の承認を得て脱退処理を行い、当該事業年度の終わりにおいて当該組合員は脱退
するものとする。
補足:申請期間は1月1日から12月31日までに申請を行い、翌年4月にお支払をします。
(法定脱退)
第11条 組合員は、次の事由によって脱退する。
(1) 組合員たる資格の喪失
(2) 死亡
(3) 除名
補足:申請を受け付けまして脱退が可能であると判断をした場合には
1ヶ月から2ヶ月を目途にお支払をします。